スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
門出を、祝う夜。
はいどーも、こんばんわです。
本日をもって、リュウキ君が卒業します。
本当にあっという間の月日でしたねー。
甘いものが大好きで、休みの日にはいつもどこかに出掛けて満喫していたリュウキ君。
たまに買ってきてくれるお土産にチョットだけ期待してたりしましたよ。
図々しくてスミマセン。
何も先輩らしいこととか出来てなくて、不甲斐ない先輩でゴメンナサイ。
うん、なんか謝ってばかりだなー。
もっと前向きに見送れ、俺。
いつも場の空気を和ませてくれて、アリガトウでした。
俺よりも落ち着いていて、たくさん学べる所がありました。
誰とでも積極的に仲良くなろうとするところとか、
早起きなところとか、
気配りが行き届くところとか。
また、みんなの顔を見に来てくれよー。
俺たちはいつでも迎え入れるからさ。
リュウキの成長を、強く願ってますんで。
卒業、おめでとう!
旅行けばー。
ども、オハローです。
今日も張り切りまくりのKAIです。
みなさん、明日でもう3月ですよー。
これからだんだんと暖かくなってくるんでしょうね。
ぽかぽかと暖かい日は、思わず旅行に行きたくなっちゃいます。
電車に揺られて山や海に行って、あちこち散策するのとかいいですねー。
で、写真を撮りまくるのですよ。
そこはカメラマンの息子だからなのかな、血が騒ぐ感じなんです。
綺麗な風景を写真に収めたくなることってありませんか?
写真に撮れば、その時間と場所が一瞬から永遠になるんですよ。
それってなんか凄いことだと思いませんか?
時間が止まることなんてありえないはずなのに、
写真ではそれが現実になるんです。
忘れたくない時間を記録して、記憶できるのが写真だと思うんです。
あー、デジカメ欲しいー。
先輩として、人として。
本日、二回目のブログ更新ですよー。
やっぱり書きたいときに書けるのっていいですねー。
最近ですね、ボーイさん達に色々と相談されることが多くなった気がします。
こんな俺も、頼られる先輩ってのになったのかなー。
とは言っても、
俺は俺の考えを述べるだけなんで
根本的な解決策になっているかどうかは分かんないんですけどね。
相談事だけじゃなくて、話をするのは大好きです。
自分のことを知ってもらえるし、相手のことも知ることができるし。
人と人の繋がりは大切にしたいですもん。
プライベートでもそうですね、
一人でいるよりも誰かと話とかしてるほうが好きです。
メールするのも好きです。
誰かと繋がるって、すごく幸せなことだと思います。
なんか、考えながら書いてたから
文脈がメチャクチャになってるかもしんないやー。
読みづらかったらスミマセンです、ハイ。
明日は、わが身。
皆さん、オハローです。
今日は昨日と違って、雲行きが怪しいですねー。
花粉の量は今日は少なめみたいですが、明日から増えてくるみたいなので
花粉症の方はとくに気をつけてくださいね。
幸い、俺は花粉症になったことはないんで
まだその辛さを経験したことはないんですが、鼻炎もちではあるんで
いつ花粉症になっちゃうかが心配です。
うぅー、鼻水とか涙とかが止まらなくなるのは嫌だぁー。
事務所で、加湿器をフル稼働したほうがいいかなー。
花粉症には絶対になりたくない、KAIでした。
Myノート、購入ー。
どーも、オハローです。
今日は晴れてて気持ちがいいですねー。
うん、太陽の光が暖かいです。
じつは先日、ノートPCをネット購入したんですが
昨日ついに手元に届きましたー。
まぁ、価格がリーズナブルなので買えたんですけどね。
スペックとかも、サイト閲覧やブログ更新する分には十分な容量でしたし。
昨日からこのPCでブログも更新してます。
うん、まだちょっと扱いに慣れてないけど
徐々に慣らしてけばいいよね。
自分好みにカスタマイズしていきたいのもあるし、
これから楽しみだなー。
ブログバトン。
テッペイ君から始まった、今池バトンリレー。
ラストは俺、KAIです。
では、早速ー。
①名前
進藤 海 (シンドウ カイ)です。
②ニックネーム
カイくん、カイさん。
③チャームポイント
目、ですかねー。
④熱中してること
今も書いてるけど、このブログの更新です。
⑤休みは~
寝てるか、スーパー銭湯に行くか、パチンコ打つか。
⑥秘密事を暴露
一時期、体重が70㌔にまで太ってたんだけど、見事ダイエット成功しましたー。
⑦性感体は
攻められるよりも攻めるほうが好きだから、特に意識したことないですね(笑)
⑧願い事が叶うなら
孫の顔は死ぬまでに見てみたいなー。
⑨1000万円あったら
そのお金を元手に、株に挑戦してみようかな?
⑩次に回す人は
ラストなので、俺でオシマーイ。
ロバが驚く。
みなさん、オハローでーす。
いぇーい、久しぶりに使ってやったぜぇー。
この挨拶。
たまにしか使わないから周りにも浸透しないんだろうけど。
またこれからちょくちょく使っていこうっと。
昨日の夜、今池メンバー10人でびっくりドンキーに飯を食べに行ってきました。
誰と行ったかというと、
テッペイ君
ハヤト君
ソウタ君
セイヤ君
ヒカル君
タクマ君
リュウキ君
シュンキ君
そして、
サキト君です。
あらためて全員の名前を書いたけど、
なんか豪華だなー。
じつはすごく贅沢な時間だったのかも。
俺はヒカル君の車で移動しましたー。
ヒカル君が道を間違えちゃって遠回りすることになっちゃったんですが、
違う、その道じゃない!
とか
今、通り過ぎたってば!
とか
なんだかいつもよりも語調が激しかったみたいで。
ヒカル君に何度も謝られてしまいました。
別に怒ってなかったから、あんまり気にしないでねー。
ご飯を食べ終わってから
なぜかみんなで撮影大会が始まっちゃって。
テーブルをはさんでチーム戦?な感じでしたねー。
で、隣にタクマ君が座ってたんですけど、
写真を撮られる時にホッペを膨らませた表情がスゴク可愛い!!
俺、滅多に【!】マークは使ってないんですけど、
使わないとこの思いは表現できないなって思ったんで使っちゃいました。
それくらいに可愛かったんですよー。
はぁー、天は二物を与えてしまったんだなぁって
思わずため息。
あと、リュウキ君のテンションがやけに高かったのが印象的だったなー。
子供のようにハシャギまくってました。
うん、無邪気やねー。
ただ、シュンキ君とはあんまり絡めなかったのが悔しいなー。
今度こそはいっぱい話をしようっと。
やっぱり、みんなでワイワイ騒ぐのって楽しいですね。
こういう時間って大切なんだなー。
直すべき癖。
ここ最近、パチンコを打ちによく行ってました。
なんか、今年は12年に1度の幸運の年だそうで、
ちょいちょい小当たりしちゃってちょっと幸せー。
そんなことがあったら、
周りに何かを振る舞いたくなっちゃうのが俺の悪い癖。
飯を奢ったり、何かプレゼントを贈ったり、お酒を飲みに行ったり。
毎回振る舞う度に、みんなからやめろって言われます。
でも、なかなか直せないんですよー。
自分でも
良くないかなぁって思ったりするんですけどね。
誰かいい方法を教えてくれませんか?
味噌カツを求めて。
どーも、こんばんわです。
今日は午前中にアキ君と一緒に
大須方面まで味噌カツが食べられるお店を探しに散策してきました。
俺も久しぶりに大須商店街を訪れたんですが、
いつの間にか知らないお店が増えててビックリしました。
でも、商店街をどれだけ探しても
俺の探し方が悪かったのか、味噌カツが食べられそうなお店が見つからなくて。
どうしようかと困ってた俺の目の前に、
パルコのロゴが見えたんです。
あっ、パルコなら和幸があるじゃん。
突然よみがえった記憶に、喜びを隠しきれませんでした。
で、さっそく和幸の中へ。
アキ君は味噌ロースカツ御飯、俺は味噌ヒレカツ御飯を注文しました。
初めて味噌カツを食べて、
アキ君がすごく美味しそうにしてたので安心しましたー。
もちろん、俺が奢りましたよ。
ぶっちゃけ年上の意地なんで、アキ君には余計な気を遣わせてしまったかな。
もし大阪に行った時は
ぜひとも美味い食べ物屋さんに連れてってくださいよー?
さぁ、今週ももう終わりですね。
明日からも気合入れて頑張りますよー。
名古屋名物を、食らう。
昨日はブログ更新できなくてスミマセン。
今日は、テッペイ君とサキト君とアキ君と4人で
今池のしら河にひつまぶしを食べに行ってきちゃいましたよー。
2人とも初めてのひつまぶしに、少し興奮気味でしたよ。
う巻きと、白焼きと、特上ひつまぶしを注文して
ほかには何かないかとメニューを眺めてたら、
“なぞの天ぷら”
という、まさに謎な名前のメニューを発見。
その場のノリで注文しちゃいました。
だって店員さんに聞いても教えてくれなかったんだもん。
ひつまぶしの到着に、軽く盛り上がる俺達。
で、俺がひつまぶしの食べ方をみんなに伝授しちゃいました。
2人ともひつまぶしの味に大感動って感じで
ホントに良かったー。
そんな中、なぞの天ぷらが到着しました。
恐る恐る食べてみると、
これがメチャメチャ美味しいんですよ。
どれだけ食べても飽きの来ない味なんです。
こいつの正体は何なのか、みんなの推理が始まっちゃって。
甘くて何だかイカの燻製みたいな味?
近くを通った店員さんにイカですか?って聞いてみたら、
“あっ、剣先イカですよー。”
って、いとも簡単に教えてくれちゃいました。
そのあまりもの暴露っぷりに俺達全員、拍子抜けですよ。
でも、ホントに美味しかったです。
いっぱい話もできたし、
充実した時間を過ごすことができました。
クール&ベイビー。
どーも、こんばんわです。
今日はかなり遅い時間の更新になってしまいました。
さぁ、今池INのホームページを見てご存知の方もいるかと思いますが、
大阪店からサキト君とアキ君が期間限定で来てくれてます。
サキト君は可愛いし、アキ君カッコいいから
じつに目の保養になりますねー。
って、オッサン発言スイマセンです。
ルックスも然ることながら
性格のほうもスゴク好印象でイイ男ですよ、ホントに。
あ、モチロン我らが名古屋店のメンバーも
イイ男たちが勢揃いなのは言うまでもないですけどねー。
そんな大阪店の二人と、リュウキ君も一緒に
四人でデニーズにご飯を食べに行ってきました。
名古屋と大阪の話をし合ったりとかして、
楽しい時間を過ごしましたよ。
それにしても
みんなよく食べる食べる。
なのにスリムだから羨ましいなぁって、思っちゃいます。
何か秘密でもあるのか、今度聞いてみようかなー。
さぁ、より賑やかになった今池INさんは
これからもっと楽しくなりますよー。
皆さん、乞うご期待です。
ホームページは見逃さないようにしてくださいね。
おっはよー。
うーん、目が覚めてから
5分も経ってません。
まだ若干、寝ぼけ眼のKAIです。
やっぱり椅子で寝ると首が痛い…。
久しぶりにマッサージでも受けたい気分です。
でも、なかなか時間が作れないんですよねー。
大抵は夜中に行くことになっちゃうんで。
しかも、場所がちょっと遠いところばかりだし。
はっ、いつの間にか愚痴ってるー。
よくないね、そういうのは。
反省、反省ー。
しかし、最近は体を動かす時間もないから
体が鈍っちゃいそうです。
拳立てと腹筋だけじゃ駄目ですね、やっぱり。
スタミナが付かないですから。
こっちのほうも反省、反省ー。
初乗り。
今日はちょっと栄まで行ってきたんですけど、
帰りが駅からちょっと遠い場所まで行ってたんで歩くのが面倒臭くなって
タクシーに乗ったんです。
でもビックリしましたよ、手を上げて止まったタクシーの助手席に
誰かが乗ってるんだもん。
とりあえずドアが開いたんで乗ったんですよ。
そしたら、その助手席に乗ってる人から説明があって。
実は、新人の研修のために
指導係のドライバーさんが同乗していたんです。
生まれて初めてですよ、研修中のタクシーに乗ったの。
なんか、最近の不況の影響で
契約を更新できなかった人がタクシー会社に就職するケースが
増えているそうなんです。
新人ドライバーさんは
指導されつつ緊張しながらも、安全で丁寧に運転してくれました。
だから、
降りるときに思わず頑張れって応援しちゃいました。
なんか貴重な体験でした。
イケメンの楽園。
どーも、こんばんわです。
今夜も漫喫に泊り込んでブログ更新しているKAIです。
ここ最近、新しいボーイさん達が
続々と入店している今池INさんの待機部屋なんですが、
毎日が賑やかで楽しいですよー。
しかも全員がイケメンなのが、また独特の空気で面白いんです。
周りの皆さんからはよく
年下のイケメンに囲まれてムラムラしないの?とか
聞かれるんですが、
俺は昔から同じ職場の人間には恋愛感情とかが
全くと言っていいほど沸きません。
もちろん、男も女も関係なしにですよ。
なんなんですかねー、
たぶん後輩っていうよりも兄弟や家族みたいな感覚なんだと思います。
だからこそ
ふざけた話も、真面目な話も同じようにできるのかなー。
昨日、一人で夜を過ごして
ふとそんな風に考えてたりしてました。
それでは皆さん、
明日も楽しく一日を過ごしていきましょうね。
それではー。
今夜は漫喫で。
ここ最近、なかなかブログを更新できなくて
悔しい気持ちでいっぱいのKAIです。
本当なら日中に更新してるんですが、
待機部屋のパソコンの調子が悪いので
しばらくは漫画喫茶からの書き込みになると思います。
証拠写真は、こちらです。
ね、本当に漫画喫茶に来てるでしょ?
なので、これまでみたく
頻繁には更新できなくなるかもしれませんが、見捨てないでくださいねー。
って、お願いしてみちゃいました。
さて、昨日2月14日はバレンタインでしたが
お越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
ほかにもメールなどでメッセージを送ってくれた皆さんにも
感謝の気持ちでいっぱいです。
こうした皆さんの想いに囲まれて、
俺はボーイをやっていけてるんだなぁって思ってます。
これからも俺は俺らしく、
皆さんと一日でも早く、そして一日でも多く
一緒の時間を過ごせるように頑張りますので、ヨロシクお願いします。
それでは、オヤスミナサーイ。
スタジオ行ってきたよ。
どーもです。
昨日はパソコンの調子が悪くてブログの更新ができませんでした。
たくさんの心配メールを頂いちゃって、
みなさんの心遣いに嬉しさで一杯です。
ありがとうございます。
昨日、髪を切ってサッパリしたので
マネージャーさんとレオ君と一緒に写真を撮影に行ってきましたー。
久しぶりのスタジオに軽く緊張しちゃいました。
俺にしては結構、自然体な感じに撮れたんじゃないかなって
自画自賛です。
お店のホームページの画像も
新しくなりますので、
楽しみにしていてくださいね。
久しぶりのデニーズ。
さっき、アユム君とアキト君と3人で
デニーズに夕飯を食べに行ってきました。
なんか、このメンバーは初めてじゃないか?
うん。
初組み合わせだー。
と、さりげに
心の中で一人盛り上がってみたりして。
普段、ボーイの子と一緒に
ご飯を食べに行くことが滅多にないんで、
実は内心ウキウキしてました。
こんなん書いちゃって、
こっぱずかしい感じがするっての。
なんか俺一人ガキ臭いやんかー。
そうなんです。
みんなでどっか行くの、大好きなんですよ。
じつは。
なので、もし良ければ
ボーイの皆さん俺も誘ってくださいな。
喜んでお供させて頂きまーす。
ついに到着ー。
おはよーございます。
今日もいい天気ですねー。
ついに注文していたチョコレートが到着しましたー。
どのチョコも綺麗にラッピングがされていて、
近づけるとほのかにチョコの香りが。
うーん、なんかすごくワクワクしてる自分がいるー。
こういうとこミーハーなんですかね。
さぁ、バレンタインまであと少し。
いつも以上に気合入れていきますよー。
熟眠したー。
ども、こんな時間にブログ更新です。
さっきまで寝てました。
そう、
休日だけにしかできない贅沢、
お昼寝をしてましたー。
気が付いたら、もう23時。
あっという間に時間が過ぎてました。
瞼を腕で覆っていたせいか、
左の瞼がピクピク震えてるのが何だかなぁ。
でも、こんなに睡眠摂っちゃって
今夜は眠れるんだろうか?
まずは服です。
こんにちわ、KAIです。
先日注文したシャツが、チョコよりも先に到着しましたー。
真ん中のハートのプリントが可愛いんですよー。
周りにラインストーンが付いていて。
ジャジャーン。
折角だから、早速着ちゃいましたー。
今回のカメラマンはユウヤ君です。
ありがとうございます。
ちなみに、顔は寝起きでヤバかったのでお見せできません。
ご了承くださいませ。
さぁ、もうすぐチョコのほうも到着します。
うーん、楽しみやー。
大人になったなぁ...と思う時。
困ったときのトラックバックテーマです。
今回は
"大人になったなぁ...と思う時”
なんですが、
子供の頃に食べられなかったものが
食べられるようになったときに、そう思うかなー。
秋刀魚のハラワタとか、塩辛とか。
子供の頃には
お皿の淵に必ずよけてましたもん。
でも、お酒を呑むようになってからかな?
食べてみたら美味かったんですよ。
今までなんで食べなかったのか不思議なくらいに。
そんな俺ですが、
食わず嫌いはなかなか治りません。
そういうところは
まだまだ子供のままってことなんですかねー。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。
本日は「大人になったなぁ...と思う時」です。
気づかないうちに、少しずつ丸くなっていく自分に、
昔の自分とを比べる事って、ありませんか?
ふとした振る舞いや、言動に、今までとは違う自分を見出したり
する事もあるかと思います。
私は、最近、数が人数分もないケーキや、お菓子などを
「私はいいよ。」とスマートに断る事が出...
第671回「大人になったなぁ...と思う時」
頼みましたよー。
昨日書いたチョコレートですが、
厳選に厳選を重ねてそれぞれ選んで注文しちゃいました。
チョコレートが届くのが楽しみです。
どんなチョコなのかは、2月14日に貰った人だけにしか
それぞれ分かりませんので
そこんとこ、ヨロシクです。
チョコを注文したついでに、
自分の服も買っちゃいましたー。
今回はネルシャツ1着と、Tシャツ2着にしました。
こっちも届くのが楽しみです。
むしろ、
こっちのほうが楽しみだったりしてー。
甘くて、苦い。
こんばんわ、KAIです。
あと1週間でバレンタインデーですねー。
今年は、
来てくれた方全員に
俺が吟味した厳選チョコをプレゼントしちゃいます。
ひとりひとり、違うチョコにしようと思ってますんで
楽しみにしてくださいね。
せっかくだからお取り寄せとかしてみよっかなー。
ネット通販好きだし。
という訳で、
みなさんご予約ヨロシクお願いします。
静かなんだけど。
昨日からアユム君とセイヤ君が
大阪店に期間限定で出勤しているんですが、
待機部屋が静か過ぎるんです。
名古屋店のムードメーカーがいないだけで、
こうも静かな空間へと変貌してしまうものなのか。
寂しさが漂い過ぎて、驚きです。
こんなに静かだと
なかなか会話を切り出せない。
あー、こういうとき
二人だったらどんな風に切り出すんだっけー。
普段の雰囲気に慣れすぎちゃってるせいか、
どうしたらいいのか分かんないっす。
俺もまだまだだなー。
幸せな、トキ。
どーも、KAIです。
突然ですが、皆さんの幸せな時って
どういう時ですか?
ちなみに俺は
お風呂に入るときとか、ふと晴れた空を見上げたときとか。
ゆったりとした時間を過ごすときが幸せって感じることが多いですね。
あ、あとは
誰かと一緒にご飯を食べるときも幸せです。
一人よりも大勢のほうが楽しいですしね。
もしよかったら、
今度誰か一緒にご飯食べにいきましょー。
深夜ドライブ。
ここ最近、
ブログの更新が遅くてスミマセンでした。
なかなか時間がなくてー。
って、言い訳しちゃった。
これからもヨロシクお願いしますね。
そんな俺ですが、
昨日の夜は名古屋港方面まで
友達の車でドライブしてきましたー。
真夜中の
シートレインランドの観覧車の赤い光がキレイでしたよ。
本当はその観覧車を撮りたかったんだけど、
残念ながら通り過ぎてしまった後だったので撮影できませんでした。
代わりといってはなんですが、
友達のバックミラーにぶら下がってたジャックの人形が可愛かったから
撮ってきましたー。
真夜中で暗かったけど、
久しぶりに海を見たからちょっと癒されました。
また今度
連れてってもらおうかと思います。
オフショット、見てね。
今日のブログも宣伝になっちゃいますが、
今月からお店のHPに
ボーイのオフショットを毎月大公開しちゃいまーす。
登場するボーイはランダムなので、
お気に入りの子がいつ出てくるか楽しみにしてくださいね。
さて、
俺のオフショットは、いつ登場するのでしょうか。
どうやら今月は出てないみたいなので、
来月以降に期待ですね。
いい写真撮れるように頑張ろーっと。
新たな、試み。
ついに2月突入しましたね。
今月も頑張りますので、ヨロシクお願いします。
さて、今月から
ウィークリー・ピックアップなるイベントが今池INさんでスタートします。
記念すべき第1週は、
ソウタ君です。
目が大きくて
いつも微笑みを絶やさない、明るい子です。
ビデオモデルも経験してるので、
ルックスやテクニックは抜群だと思いますよ。
礼儀正しい子なので、
誰からも愛されるボーイです。
俺も見習うところ、いっぱいありますねー。
気配りとか、繊細なところとか。
ソウタ君、イベント気合入れていきましょー。
お食事、行きました。
ハルキ君の今池IN卒業を記念して、
みんなでお店の近所の中華料理屋さんに行ってきましたー。
各々好きな料理を注文して、
出てきたと同時に、がっつくがっつく。
やっぱり俺ら、男なんだなー。
って、俺なりに再認識してみたり。
昔話に花を咲かせながら、無事に完食ー。
みんなで最後に写真を撮ろうってことに。
はい。
いつものようにカメラマンは俺なので、
この画像の中には入ってませんよー。
つーか、
画質悪くてスンマセン。
これでも
なるべく綺麗に写るように努力はしてるんですが。。。
でも、最後にハルキ君とのいい思い出ができて、
良かったです。
これで、靴さえ無事だったなら
文句はなかったんだけど。。。
スポンサー広告