2009年09月27日
親の背中を見て、子は育つ。
親の背中を見て、子は育つ。
こないだ、こんな記事見ました。
【少年ギャング 駄菓子店襲撃】 (Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000017-nnp-l40
【万引現場にもモンスターペアレント】 (Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090927-00000009-san-soci
子供も子供なら、親も親だなぁ。
こんなんじゃ世も末ですね、なんか。
こんな世の中に誰がしたんだ、全く。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年09月27日 編集
>名無しさんへ(管理人のみ閲覧)
そうですね。
子供への影響力が一番高いのって
やっぱり親御さんなんですよね。
俺の親父はスゴク厳しい人でしたよ。
昭和気質って感じで。
そうですね。
子供への影響力が一番高いのって
やっぱり親御さんなんですよね。
俺の親父はスゴク厳しい人でしたよ。
昭和気質って感じで。
僕もニュースで見ましたけど、世の中って10年で結構変わるもんですよね~(^^;)
中学は問題校でしたけど、流石に小学校で補導されるようなやつはいませんでした(^^;)
ギャル男パパ、ギャルママも僕が小学生だった頃の10年前は僅かにしかいませんでしたし、親と言えばおじさんおばさん…
考えてみれば、所謂「ヤマンバギャル」世代がそろそろ子供を持つ時代ですしね(^^;)
中学は問題校でしたけど、流石に小学校で補導されるようなやつはいませんでした(^^;)
ギャル男パパ、ギャルママも僕が小学生だった頃の10年前は僅かにしかいませんでしたし、親と言えばおじさんおばさん…
考えてみれば、所謂「ヤマンバギャル」世代がそろそろ子供を持つ時代ですしね(^^;)
未分類 コメント(4) トラックバック(0)